コンテンツへスキップ
藤沢市鵠沼海岸/アロマでつながる心地よい心と体を ホリスティックアロマケアサロンflow
メニュー
  • HOME
    • flowのアロマセラピー
    • プロフィール
    • サロンの感染対策と衛生管理について
  • 施術メニュー
    • アロマボディケア
    • Mテクニック® タッチケア
    • よもぎ蒸し
    • お客様のご感想
  • ~香りの心理分析~アロマアナリーゼセッション
  • ご予約空き状況
  • 予約する
  • サロンへのアクセス
  • ブログ
  • お問合せ

カテゴリー: 学び

学び / 心と体

鎮痛剤がお守りだった私

薬剤師でありアロマセラピストの 久保田泉先生による お薬につ …

学び / 心と体

【冷え】を漢方から読み解く

    『漢方養生ダイアリー』の著者 吉 …

学び

Mテクニック®プラクティショナー認定をいただきました。

  米国R.J.Buckle Associates …

学び

ホリスティック医学協会シンポジウム

ホリスティック医学協会の シンポジウムに参加させていただきま …

学び

体が教えてくれること、セラピストができること

医学博士の野溝先生の講座に参加。 今回のテーマは「ホルモン」 …

学び

低容量ピルの勉強会に参加しました

  薬剤師の先生による低容量ピルの勉強会に参加し …

学び / 緩和ケア

がんに寄り添うアロマセラピー

  「がんに寄り添うアロマテラピー」   …

学び

解剖学にもとづいた施術を追求する

  昨日は一日都内へ。   エフェクティ …

鵠沼海岸のアロマサロン flow
鵠沼海岸のアロマサロン flow

最近の投稿

  • 温かい手を作るためにしていること
  • ハンドトリートメントレッスン、再開します
  • 不安定な世の中を生きやすくする感覚とは
  • 今できることを。
  • アロマトリートメントにできること

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月

    カテゴリー

    • アロマアナリーゼ
    • お客様の声
    • お知らせ
    • サロンのこと
    • ストレスケア
    • 出張講座・講演
    • 学び
    • 心と体
    • 日々のこと
    • 未分類
    • 緩和ケア
    • 香りのおはなし
    • 高齢者施設でのアロマ
    • flowのアロマセラピー
      • 施術メニュー
      • お客様のご感想
      • 予約する
    • サロンへのアクセス
    follow me!
    Copyright© 2021 藤沢市鵠沼海岸/アロマでつながる心地よい心と体を ホリスティックアロマケアサロンflow All Rights Reserved.