サロンのタオルたちをご紹介

お洗濯のついでに

サロンで使っているタオルたちを

並べてみました。

 

 

それぞれをどんなふうに使っているのか

ご紹介しますね。

 

 

①ベッドに敷くもの

・ベッドパッドその1
・ベッドパッドその2(ふわふわ)
・電気毛布
・タオルシーツその1

 

ベッドは適度な硬さを保ちつつ

ふわっとやさしく、あたたかく

包まれるような心地よさになるように。

 

 

 

②ベッドまわりのタオル

・タオルシーツその2(シーツとして)
・タオルシーツその3(上掛け)
・ハーフタオル(上掛け&防寒)
・バスタオル(枕用)
・フェイスタオル×3(頭用1、顔用2)

 

 

ベッドはこんな感じにできあがります。

 

 

 

③お体のサポートタオル

・足首&膝下用×2
・肩まわり用×2
・骨盤調整用×1

 

 

長時間の施術が負担にならないよう

必要な箇所にクッションがわりに。

 

ベッドに横になったときに

骨盤の高さの左右差もチェックして

必要あればタオルで補正します。

 

タオルでサポートするだけで

体のゆがみがとれたり

筋肉の緊張がゆるむこともあります。

 

 

 

④拭き取り用タオル

・足元拭き取り用ホットタオル×2
・足元拭き取り用ドライタオル
・お体拭き取りタオル
・フットバス後拭き取りタオル
・おしぼり用ホットタオル×2

 

 

フットバスのあとのふき取りタオルが

ふわふわで気持ちがいい~

と言ってくださいます。

 

オーガニックコットンでも

肌触りが・・・と感じることも。

 

タオルは鮮度を大切に

定期的に新しいものにしています。

 

 

施術後は、オイルのついた足で

ツルンとすべることがないよう

足もとだけオイルのふき取りを

させていただいています。

 

足元の拭き取りは、左右で一枚ずつ

ホットタオルを使います。

 

温かいタオルでも拭き取り後は

肌に残った水分でひんやりするので

すぐに乾いたタオルで余分な水分を

おさえるようにしています。

 

施術後はホットタオルを

もう1枚用意していて

お客さま自身でのふき取りに

お使いいただいています。

 

 

 

⑤よもぎ蒸し時に使用

・バスタオル×2

・フェイスタオル×2

鵠沼海岸 アロマ サロン 更年期 よもぎ蒸し

 

よもぎ蒸し中に使うものと

お顔、お体の汗の拭き取り用です。

 

 

 

⑥その他

・雨の日は、サロン到着時に服やカバンを拭いていただけるタオルを

・お手洗いにはお客さま専用のタオルを準備

 

鵠沼海岸のアロマサロン flow

 

 

あらためて数えてみたら

計29枚ありました!

 

 

あとは施術の前後にお着替えいただく

バスローブをご用意しています。

 

藤沢市 鵠沼海岸 アロマサロン flow  よもぎ蒸し 更年期

 

 

お客さまの肌に触れたものは

その日のうちにすべてお洗濯。

 

雨の日や花粉の季節は

乾燥機をかけます。

 

お洗濯は好きなので、楽しい作業です^^

 

 

 

陽気があたたかくなって

タオルがふわっと、気持ちよく

お洗濯できる日が増えてきました。

 

 

タオルから

やさしいお日さまのにおいも

感じていただけたらうれしいです。

 

 

 

※サロンは5/6(日)までご予約受付を

一時停止させていただいています。